久しぶりに熱くなれた
2002年5月16日最近無気力な生活
そして精神的な疲れが毎日のようにたまり
疲れ果てていたしかし新しいことに
挑戦すれば道は開けるだろうと思い
専門学校に行ってみた
そしたら久々に熱くなれた
そして精神的な疲れが毎日のようにたまり
疲れ果てていたしかし新しいことに
挑戦すれば道は開けるだろうと思い
専門学校に行ってみた
そしたら久々に熱くなれた
コメントをみる |

友
2002年5月15日今日はチャットで知り合った人と会った
その人は今は東京に住んでいるけど
実家に帰るそうなので会うことになった
いつもどおりの場所で待ち合わせ
音楽関係の話をしているうちに
なんとうちまで来て要塞(自宅スタジオ)
の構成を立ててくれて自分の環境で
不具合だったところを修正してくれた
ホントにいい人だ!
その人は今は東京に住んでいるけど
実家に帰るそうなので会うことになった
いつもどおりの場所で待ち合わせ
音楽関係の話をしているうちに
なんとうちまで来て要塞(自宅スタジオ)
の構成を立ててくれて自分の環境で
不具合だったところを修正してくれた
ホントにいい人だ!
コメントをみる |

カルチャーショック!!
2002年5月9日日本にいながら外人さんの価値観を見てしまった
私が電車乗っているときいきなり入ってきて
吹かしたタバコの煙を撒き散らし
ビールを飲み上機嫌私は抵抗することができなかった
私が電車乗っているときいきなり入ってきて
吹かしたタバコの煙を撒き散らし
ビールを飲み上機嫌私は抵抗することができなかった
コメントをみる |

今日は最高!V
2002年5月2日やった!
globeのLIVEいってきましたよ
categoryallGENREってことで
いろいろてっちゃんがやってくれて
感激しましたしトランスもありました!
なんか今日も興奮して眠れません
明日は久々に曲作りでもしようかな
globeのLIVEいってきましたよ
categoryallGENREってことで
いろいろてっちゃんがやってくれて
感激しましたしトランスもありました!
なんか今日も興奮して眠れません
明日は久々に曲作りでもしようかな
コメントをみる |

MDR-CD900ST
2002年4月30日とうとう買ってしまった
憧れのヘッドフォン!!
最近globeで小室さんがよくつけているやつ
16800円と高かったですが
5年間保証までつけて買ってしまいました
やはりミキサーのモニター用として使われているだけあって耳にすっぽりはまるし
音がいい!やばい!これは買いでしょ!
憧れのヘッドフォン!!
最近globeで小室さんがよくつけているやつ
16800円と高かったですが
5年間保証までつけて買ってしまいました
やはりミキサーのモニター用として使われているだけあって耳にすっぽりはまるし
音がいい!やばい!これは買いでしょ!
コメントをみる |

航海
2002年4月29日久々にヨットで航海にでました
出たといっても東京湾内横須賀の猿島沖ですけど
日差しが強く顔が日焼けしてしまいました
でも久々だったので酔ってしまったのは言うまでもありません
出たといっても東京湾内横須賀の猿島沖ですけど
日差しが強く顔が日焼けしてしまいました
でも久々だったので酔ってしまったのは言うまでもありません
本音で語れる人っていますか?
2002年4月21日今日は久しぶりの呑み会
しかもバイト先の人たちで
年齢層は18から60以上までといろいろ。
そんな中でいろんな話をできて久々に楽しかった
しかもバイト先の人たちで
年齢層は18から60以上までといろいろ。
そんな中でいろんな話をできて久々に楽しかった
コメントをみる |

24時間戦えますか!?
2002年4月20日今日はホントしんどかった
朝4時半起床。そこから新宿御苑に行って
内閣主催の桜は散っているのに「桜を見る会」
の仕事
そしてそっから違う現場で10時間・・・
立ちっぱなしで仕事・・・
なにやってるんだ俺!
朝4時半起床。そこから新宿御苑に行って
内閣主催の桜は散っているのに「桜を見る会」
の仕事
そしてそっから違う現場で10時間・・・
立ちっぱなしで仕事・・・
なにやってるんだ俺!
無意識
2002年4月16日今日はよくわからん行動が多かった
無意識にふらふら町を歩いてたがする
目的もなくただ歩くそれに楽しみを覚えてしまっているようだ。
そして衝動買い、買い食い今までしたことないことばかりだ
無意識にふらふら町を歩いてたがする
目的もなくただ歩くそれに楽しみを覚えてしまっているようだ。
そして衝動買い、買い食い今までしたことないことばかりだ
異常気象
2002年4月15日今日はホントに暑かった!
まるで5月の下旬のように暑く
太陽がまぶしい日だった。
そうもう5月かと感じさせたのが
もうところどころでこいのぼりがあがっているじゃないですかもうGWが近いなと肌で実感した。
そんな春の陽気のように気持ちも変われれば・・・・
気持ちは沈む一方・・・・・
孤独・・・・・・・
Only one survival・・・・・・・・
昨日の疲れも残っていたし
今日は万全な状態だったのは確かだ
しかし、気分は明るく行きたかった
まるで5月の下旬のように暑く
太陽がまぶしい日だった。
そうもう5月かと感じさせたのが
もうところどころでこいのぼりがあがっているじゃないですかもうGWが近いなと肌で実感した。
そんな春の陽気のように気持ちも変われれば・・・・
気持ちは沈む一方・・・・・
孤独・・・・・・・
Only one survival・・・・・・・・
昨日の疲れも残っていたし
今日は万全な状態だったのは確かだ
しかし、気分は明るく行きたかった
久々に歩いた
2002年4月14日今日は友達と買い物に出かけた。
普段行かない場所を巡り歩いたので結構冒険できたし、EOSB700の小室さんの直筆サインも見れたしいろいろ見れて気分転換になった
最近のもやもやも少しは吹き飛んでいく気がした
普段行かない場所を巡り歩いたので結構冒険できたし、EOSB700の小室さんの直筆サインも見れたしいろいろ見れて気分転換になった
最近のもやもやも少しは吹き飛んでいく気がした
理解しあえること
2002年3月30日最近私の中での葛藤がひどくなってきた。
それは人付き合い・・・
何もかも歯車がずれてしまったようだ。
環境が大きく変化してもう1年もたとうというのに何かがしこりに残る。
ただ何かのためにそれが何なのか自分でもわからなくなり毎日もやもやしたものが溜まる。
もうはじけそうな予感がするが、まだはじけられないようだ。何か微妙な変化があっただけでも喜べる自分がある。
そう、これを日記にまた書きとめようとしようとしたのも変化のひとつだ。
自分は何を求め何を苦しんでいるか?わかろうとはしているがわからない。
それは人付き合い・・・
何もかも歯車がずれてしまったようだ。
環境が大きく変化してもう1年もたとうというのに何かがしこりに残る。
ただ何かのためにそれが何なのか自分でもわからなくなり毎日もやもやしたものが溜まる。
もうはじけそうな予感がするが、まだはじけられないようだ。何か微妙な変化があっただけでも喜べる自分がある。
そう、これを日記にまた書きとめようとしようとしたのも変化のひとつだ。
自分は何を求め何を苦しんでいるか?わかろうとはしているがわからない。
秋葉探索日記
2001年9月22日今日はプリンターを修理に出すため
秋葉原に行った。
雨の中そこらへんの電柱に
プリンターをぶっつけながらも
サービスセンターに到着。
修理に出すなりすぐに原因がわかり
プラス清掃で終了。
なんとあけないことだ。
それで2000円取られるから悲しい。
そして今日は、初めて携帯というものを買いに行った。
気まぐれに買いに行ったがすんなりと買えてびっくりした。
これで俺もモバイラーの仲間入りだ
そして帰り道お台場どっと込むの撮影をしていた。
秋葉原に行った。
雨の中そこらへんの電柱に
プリンターをぶっつけながらも
サービスセンターに到着。
修理に出すなりすぐに原因がわかり
プラス清掃で終了。
なんとあけないことだ。
それで2000円取られるから悲しい。
そして今日は、初めて携帯というものを買いに行った。
気まぐれに買いに行ったがすんなりと買えてびっくりした。
これで俺もモバイラーの仲間入りだ
そして帰り道お台場どっと込むの撮影をしていた。